院長の診察の事前予約制への変更について
院長の診察は
事前予約制です
- 院長の診察をご希望の方、交通事故、労働災害の診察の方は、事前予約をお願いします。
-
直接窓口でご予約いただくか、オンライン予約となります。
(電話では承っておりません)
- 事前予約は『時間帯予約』
を採用しています -
時間帯予約とは、30分間に複数の患者様の予約を受付けて、ご来院順に診察する方法です。
ご予約いただいた時間帯が診察予定の時間帯となります。
問診票の記入等ございますので、診察予定時間より10分くらい前にクリニックにお越しください。
例)9:15~9:45 の予約の場合、9:05頃にお越しください。※急患や診察・処置内容によって順番が前後する場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
- 予約期間
-
60日前から当日まで予約を受付しております
- 予約の変更・キャンセル
-
ご変更・キャンセルは前診療日までにオンラインでお願いしております。
当日のキャンセルは、電話連絡をお願いします。(0467-51-2121 診療受付時間内)
- 予約がない場合
-
【一般診察・骨密度測定検査】
院長が信頼する大学病院の医師たちが、事前予約をされていない患者様をご来院された順に診察いたします。安心してお越しください。
ご自宅からスマホやパソコンを使って、今まで通り当日にオンラインで順番受付することもできます。※患者様の情報は、受診前も受診後も院長含めた医師間で共有させていただき、患者様が安心できる医療の提供を心がけております。
【院長の診察希望】
その日の院長診察の空き予約枠をご案内いたしますが、待ち時間が長くなる恐れがあります。空き予約枠が無い場合は、翌診療日以降の時間帯をご案内いたします。
【交通事故の診察・労働災害の診察】
院長診察が必要なので、基本、事前予約が必要です。その日の院長診察の空き予約枠をご案内いたしますが、急を要する方は直接窓口でご相談ください。